弊社フーズジョイが熊本県知事より承認を受けました

有限会社フーズ・ジョイ(本社:熊本市南区、代表取締役社長:岩橋増男)は、
このたび中小企業の新たな事業活動の促進に関する法律第9条第1項の規定に基づく経営革新計画を策定し、2016年6月28日付で熊本県知事より承認されました。
(計画期間:2015年3月から2020年2月までの5年計画)

1.経営革新計画とは

企業が新たな事業活動に取り組むことにより経営の向上を図る計画のことで、中小企業新事業活動促進法に基づき、国や都道府県知事の承認が行われる制度です。

2.新規事業について

弊社が2015年より試作開発と製品化技術の確立に取り組んでいる「微粉砕加工技術を用いた熊本産規格外野菜の粉末・ピューレ加工食品事業」につきまして、この度熊本県知事により計画承認を受けました。
晴れて承認をいただき、弊社では、近年顕著である消費者の皆様の健康志向に対応した緑黄色野菜にかかわる商品開発立案し、全社一丸となって優れた製品づくりに取り組んでおります。
弊社が食品製造で培ってきた熊本の生産農家との連携体制をより強固にし、弊社保有の微粉砕加工技術を活用した「熊本産規格外野菜の微粉砕加工食品の製造販売」に取り組むことで、熊本の農産物の魅力を全国に発信します。
皆様の健康を第一に考えた低カロリー・無添加食品をリリースすることで、より一層皆様からのご支持を頂ける「熊本発の喜ばれる健康志向食品」を展開して参ります。

3.現在の取り組み状況

現在弊社では、独自性ある微粉砕加工技術を確立し、まもなく皆様へ新製品をご案内出来る見通しです。新製品は粉末状・ピューレ状であるため、用途が無限に拡がり、様々な食のご要望に応えることが出来る自信作であります。

4.今後の展開

この度、熊本県知事より承認を受けたことを励みとし、熊本県及び国からの公的なご支援を有効活用させていただき、熊本県内の生産者と連携して当事業に取り組むことで、規格外野菜の有効活用や、弊社の微粉砕加工技術を用いた栄養価の高い製品づくりに尽力致します。
そして、皆様の食卓に笑顔をもたらす食品づくりに一層努力し、「熊本の”美味しい”を全国に向けて提供」して参ります。
今後とも弊社フーズ・ジョイがつくる健康志向の製品シリーズにご期待ください。